2018年04月20日17:52
ミニモカ はままつフラワーパークへ part1
カテゴリー │観光
ミニモカ6日目の今日ははままつフラワーパークさんに行ってきました

フラワーパークさんは舘山寺にある人気の植物園です
浜松市市制60周年記念として1970年9月10日に開園されました。
お花をメインとする多くの種類の植物が植えられていて、とても綺麗で心癒される場所です
私たちがフラワーパークさんへ訪れると企画広報室室長の原田さんがお出迎えしてくれ、園内を回りながら案内してくださりました。
まず最初に私たちはスマイルガーデンに案内されました。
スマイルガーデンはガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがこだわってつくった150メートルのWボーダーガーデンで、両サイドにたくさんのお花が植えられています!


進むにつれてお花の色合いが変わっていき、とても綺麗で楽しい道となっています
そして次に私たちは、大温室クリスタルパレスへ案内されました。

大温室で私達が感じた魅力は何といっても、上の写真からも分かるように、まるでヨーロッパ来たかのような装飾、建物があるところです

どうですか?
とても素敵ですよね?!
ミニモカ的、フラワーパーク内でナンバーワンの写真スポットです
ミニモカ はままつフラワーパークへ Part2でも、フラワーパークの魅力の紹介をしていきますの是非見てください


フラワーパークさんは舘山寺にある人気の植物園です

浜松市市制60周年記念として1970年9月10日に開園されました。
お花をメインとする多くの種類の植物が植えられていて、とても綺麗で心癒される場所です

私たちがフラワーパークさんへ訪れると企画広報室室長の原田さんがお出迎えしてくれ、園内を回りながら案内してくださりました。
まず最初に私たちはスマイルガーデンに案内されました。
スマイルガーデンはガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがこだわってつくった150メートルのWボーダーガーデンで、両サイドにたくさんのお花が植えられています!


進むにつれてお花の色合いが変わっていき、とても綺麗で楽しい道となっています

そして次に私たちは、大温室クリスタルパレスへ案内されました。

大温室で私達が感じた魅力は何といっても、上の写真からも分かるように、まるでヨーロッパ来たかのような装飾、建物があるところです


どうですか?



ミニモカ はままつフラワーパークへ Part2でも、フラワーパークの魅力の紹介をしていきますの是非見てください
